発明クラブ

飯田少年少女発明クラブ

飯田少年少女発明クラブとは

子どもたちの探究心・創造力の育成を目的に、平成16年から開設された、科学実験教室です。

飯田市近隣の小学3年生~中学生を対象に、4月から翌年3月までの1年間、月に2回ほど活動を行っています。

※令和4年度までの活動記録はコチラ

令和4年度 開講式

飯田少年少女発明クラブ 概要

開設平成16年 12月 4日
活動場所平成記念 かざこし子どもの森公園
(〒395-0077 長野県 飯田市 丸山町 4-5500-1)
活動期間4月~翌年3月 土曜日 月2回
主な活動科学実験・工作
目的子どもたちの探究心・創造力の育成
対象飯田市近隣 小学3年生~中学生
会長高橋 和光
指導員3名
事務局平成記念 かざこし子どもの森公園
TEL:0265-59-8080 FAX:0265-59-8079
【お問い合わせ】
主催公益社団法人 発明協会 (外部リンク)
一般社団法人 長野県発明協会 (外部リンク)

主な活動

科学実験・工作

子ども達の「どうして?」や「見つけた!」を大切に、1年を通して様々な科学実験・工作をしています。

クラブ員 募集

令和5年度のクラブ員募集は終了しました

来年度の募集は、2024年 2月上旬を予定しています。
募集の開始は「子どもの森だより 2月号」にてご確認ください。

指導員 募集

飯田少年少女発明クラブでは、子どもたちの活動を支援・補助してくださる指導員の方を募集しています。

科学やものづくりが好きな方・子どもが好きな方 大歓迎です!
子どもたちの発想や探究心を育む活動に一緒に取り組みませんか?

ご興味がある方は、かざこし子どもの森公園事務局までお問い合わせください。